WORKING SWITCH ELK× SYNTH KOBE
(ワーキング スイッチ エルク × シンス コウベ)
神戸三宮
HOME
内覧予約・資料請求
WORKING SWITCH ELK×SYNTH KOBEは
関電不動産開発株式会社
と
株式会社SYNTH
の共同事業です
TOP
ELKとは
プラン・料金
プラン・料金
PLAN / PRICE
ご利用プラン一覧
サービス付レンタルオフィス
館内紹介
・設備
館内紹介・設備
OUTLINE
館内紹介・設備
フォトギャラリー
バーチャル見学
ご利用の流れ
アクセス
アクセス・周辺情報
ACCESS
所在地・アクセス
周辺情報
よくあるご質問
ブログ
よくあるご質問
見学・契約について
最短どのくらいで利用開始できますか?
最短2週間程度でご利用いただくことができます。
契約書の締結と必要書類の提出、初期費用のご入金をすべて完了いただく必要がございます。
※必要書類:
法人契約の場合:法人登記簿謄本(3ケ月以内)、印鑑証明
個人契約の場合:住民票(3ケ月以内)、印鑑証明
契約までの流れを教えてください。
①利用申し込み後に必要書類をご提出いただきます。
法人契約の場合:法人登記簿謄本(3ケ月以内)、印鑑証明
個人契約の場合:住民票(3ケ月以内)、印鑑証明
②所定の審査後、初回料金と初月分の月額料金をお振込みいただきます。
③ご契約書に署名・捺印いただき、ご提出いただきます。
上記すべて完了次第、ご利用可能です。
ビル管理規約上、弊社をご利用いただけない業種もございますので、
お客様の事業内容を事前に確認させていただいております。
契約期間は選べますか?
6ヵ月
、
12ヵ月
よりお選びいただけます。
申告がなければ自動更新いたしますのでお手続きの必要がございません。
更新時に手数料は発生いたしませんのでご安心ください。
ご利用・サービスについて
個室内清掃は料金内に含まれていますか?
個室の月額料金内に清掃サービスも含まれておりますので、個室内清掃に別途費用は発生いたしません。
週に1回(毎週土曜日または日曜日)、業者の方が個室内に入室し、
机の上のホコリとり、個室内ゴミ箱内のゴミ回収等をさせていただきます。
他拠点ラウンジ利用とはどのようなサービスですか?
個室会員様は、会員カードを持参いただくと無料で提携先のビジネスラウンジをご利用いただけます。
※
営業時間は拠点によって異なります。
【拠点一覧】
大阪 :
SYNTHビジネスセンター堂島、SYNTHビジネスセンター北浜
、
SYNTH×Business Airport西梅田ブリーゼタワー
、
ServiceOffice W 天満橋
東京・神奈川:
Business-Airport
(20拠点)
京都 :
KRP BIZ NEXT
、
ServiceOffice W 京都駅前、
四日市 :
SYNTHビジネスセンター近鉄四日市
北海道 :
EZOHUB SAPPORO
福利厚生サービスとは何ですか?
レンタルオフィス・シェアオフィスとしては
全国初のサービス
です。
すべてのプランに含まれています。
国内20,000軒の
ホテル
や全国の
レジャー施設
、
レンタカー
を
会員価格
でご利用いただける総合福利厚生サービスです。
大企業の社員向けの福利厚生サービスを、
SYNTH独自
に設計をし直してお客様へ提供しております。
働く方を本気で支援
したい、SYNTHの理念を反映したサービスのひとつです。
契約の途中で利用人数が変わる場合、お部屋の拡張(移動)は可能ですか?
可能
です。
引越し費用や名刺・HPの住所変更等が不要で、大幅な
時間
と
経費節減
に繋がります。
また、固定費であった不動産費用を
人件費と連動
させることができるのも、ご利用者様へは大きなメリットとなります。
詳細はご見学時にご説明いたします。
個室の空き状況によっては、ご希望のお部屋をご提供できない場合もございますので、事前にご理解の程お願いします。
他社のレンタルオフィスと比較している方からの質問
セキュリティはどのようになっていますか?
当社のセキュリティは、
6
重
であり通常オフィスのオフィスと比べてもかなり
高い
ものになっております。
①
ビル有人警備
②
ビル・施設入館カード
③
防犯カメラ
④
SYNTH受付
⑤
各個室入室セキュリティ
⑥
各個室VLAN
当社に備わったこれらのセキュリティをご評価いただき、
上場企業
や
外資系企業
、
外国公館
、
また一級建築士、税理士、公認会計士や社会保険労務士、弁護士など
士業の方
、
システム開発企業
の方々に
当社施設・サービスをご利用いただいております。
お部屋は完全に仕切られていますか?
全室完全個室
となっております。
1名個室からお客様のニーズに応じた多様なタイプを提供しております。
誰でも出入りができる無管理状態の個室ではなく、
集中して作業
ができる個室環境を提供するため、
会員制
を構築して
万全のセキュリティー
を備えております。
サードプレイス
として
ビジネスラウンジ
を気分転換や休憩、打ち合わせなどでご利用いただけるのが特徴で賃貸オフィスでは実現不可能な
新しい働き方
のスタイルを提案しております。
営業所として使いたいのですが、お部屋は何時まで使えますか?土日も使えますか?
個室は
24時間365日
ご利用可能です。ビル休館日(祝日)でもお部屋はご利用頂けます。
会議室は何室ありますか?
堂島店には会議室を2室ご用意しております。
すべて予約制となっておりますので、必要な時に必要な時間だけご利用いただくことが可能です。
会議室だけでなく、商談やWEB会議が可能なビジネスラウンジを施設内にご用意しておりますので
適宜使い分けてご利用いただけます。
会議室が少なく、またゲストを招待できるビジネスラウンジもない場合、
ビジネスに大きな支障が出てくる可能性もありますので、
会議室が予約可能か、ビジネスラウンジに十分な座席数があるかを確認の上、最適なシェアオフィスをお選びいただければと思います。
オフィス探しをしている方からの質問
ワンルームマンション等をオフィス利用するのはよくない理由はなぜですか?
分譲賃貸のワンルーム等の住居であれば、管理組合の規定で「オフィス利用」や「商業利用」を
禁止
しているところがほとんどです。
住居として利用しているところに
不特定多数の方が来社
すると困るというのがその理由です。
特に法人を立ち上げて金融機関から
口座設立
や
融資
等を考えている場合は
「オフィスや商業利用」を禁止されているマンションで、法人設立や法人利用は
避けるべき
です。
コンプライアンス
を守れない人や会社という認識を金融機関や世間に与えてしまい、ビジネスの
成功確率が下がる
要因にもなります。
実際に東京や大阪でも
マンションのオフィス利用
が
問題
となっている事例は多々あります。
それがシェアオフィス・レンタルオフィス・サービスオフィスが世の中に広まった背景でもあります。
安い/高い
は大切なことですが、その前提として
コンプライアンス
を守った上でのオフィス選びを当社は推奨します。
レンタルオフィス、シェアオフィスとはどのようなものですか?
従来の「賃貸契約形態」から「
サービス利用形態
」にすることで事務所
開業費用の大幅な削減
を実現し、
スタッフが
バックオフィス業務
を行うことで、
人件費の削減
や
効率性の向上
を可能にしたのが
サービス付レンタルオフィス(サービスオフィス)
です。
1名から
低コスト
で
グレードの高いビル
に事務所を持つことができる、新しいオフィススタイルです。
近年では
シェアオフィス
と呼ばれることもあります。
働き方改革、テレワーク等が大きな経営のテーマとなっている日本において、生産性と効率性を高めることが可能な条件を備えた施設です。
※三重県
四日市店
は定期借家契約ですが、
従来型の賃貸借契約ではありませんので
サービス付レンタルオフィス
の
メリット
が十分にございます。
賃貸オフィスとの違いは何ですか?レンタルオフィス、シェアオフィスのメリットはどこにありますか?
サービス付レンタルオフィス、シェアオフィスを利用する
メリット
は大きく分けて
4つ
あります。
①
ハイグレードビル
にオフィスを構えることができる
ビジネス街の一等地である
神戸三宮
のハイグレードビル内にオフィスを構えることで、ご来訪者さまや取引先への
信頼度がUP
します。
②オフィス
開業費用
を大幅に
削減
従来の賃貸契約時に発生する
仲介手数料
や
高額な敷金
だけではなく、
面倒な
保険
や
連帯保証人
の確保などが
一切必要ありません
。
※
四日市店
は定期借家ですが、従来の賃貸借契約ではございませんので上記のメリットがございます。
②本業に
集中
できる
机、椅子、インターネット回線や複合機などビジネスに必要な機能が
標準装備
されています。
パソコン一つでその日から
業務に専念
できます。
また
受付
や
ビジネスラウンジ
、
会議室
を完備。打合せや取引先の来訪にも対応できます。
④固定費だった不動産経費を
変動費
にできる
当社レンタルオフィスでは、人数の変動に応じて
お部屋を移動
することが可能です。
つまり人数(人件費)が増えればオフィス費用も増え、人数(人件費)が減れば、オフィス費用も減る。
これにより従来のような不動産が
固定費
であるという
大きなリスク
を負う必要がありません。
総合的にみて、
サービス付レンタルオフィス・シェアオフィス
は従来の賃貸オフィスより
効率性・利便性
や
リスク
の面で大きく優れていると言えます。
個室は何名から利用可能ですか?
サービス付レンタルオフィスでは
1名部屋~最大4名
まで
ご利用いただけるお部屋をご用意しております。
ご要望に合わせて
4名以上
でご利用いただける個室もご提案可能です。
また、
ビジネスラウンジ
のご利用も可能ですので、
お部屋は
最小限
の人数で経費を抑えながら、
ご利用いただくことも可能です。
また、最近ではBCP対策でオフィスの分散化のために選択されるケースも増えてきています。
利用用途に応じた
様々な働き方
ができる点が、サービス付レンタルオフィスの特徴です。
免許業務の事務所として使用することはできますか?
大阪弁護士会様、近畿税理士会様から事務所開設許可を大阪では頂いております。
ビルの管理体制やログ管理を含めた
厳重なセキュリティー
によって可能になりました。
現在、一級建築士や弁護士、行政書士や社会保険労務士などはじめ様々な
士業
の方々にご利用頂いております。
他拠点を見る
西梅田ブリーゼタワー
堂島
北浜
サテライト本町
メッシュ京都 四条烏丸
近鉄四日市